王妃マルゴ(3) 集英社の少女漫画でおもしろかった漫画
フランス歴史ものです
史実をばっちり押さえていて、特に衣装とかすごいです!
王妃マルゴは、デュマの小説になり、映画になり、と有名です。
この漫画を読めば、中世フランス宮廷史が、がっちり頭に入りますね
王妃マルゴ(volume 1)
王妃マルゴ(volume 2)
王妃マルゴ(volume 3)
王妃マルゴ(3) あらすじ
マルゴの秘密の恋人・ギーズ公アンリは、マルゴと清い関係のまま、戦争へ。
マルゴの兄・アンジュー公アンリが戦地に旅立つ前日、
マルゴを部屋に呼んだアンリは、マルゴに襲いかかり…!?
![]() 王妃マルゴ(volume 3) |
王妃マルゴ(3) ネタバレ
衣装のマンガ化が凄まじく史実に忠実で、歴史マンガ好きの私のストライクゾーンです
他にも
チェーザレ(イタリア) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
王国の子(イギリス) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
夢の雫、黄金の鳥籠(トルコ) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
ヴィンランド・サガ(古代英国) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
のような漫画のあらすじ、ネタバレを、このブログで書いてますので、興味のある方は
読んでみてください(^^)
さて、マルゴの3巻
マルゴはちゃんとした王妃のちゃんとした娘(庶子じゃない)。
アンリ2世とカトリーヌ・ド・メディシスの三女です。
アンリ2世もカトリーヌも、美人、って話は聞かないんですが
マルゴも兄たちも、美形だったようです
カトリーヌは10人の子を産んでます
で、息子二人が王位を継ぎ
娘のマルゴが、次の王朝・ブルボン家の王妃になりますが
結婚生活は破綻して(お互い愛人がいたが友人ではあった)子がなく
ヴァロア家は断絶します
ってことを予備知識にいれて、漫画を読んでいくと面白い
2巻では、シャルルが王位を継いで、マルゴがギースと恋仲で(史実)
宮廷では贈り物が政治だから、もらった子猫が斬殺されて
のちの旦那になるアンリのキスが、にんにく臭いけど上手だった、って感じのエピが
そして3巻
実の兄のアンリに襲われて処女じゃなくなったマルゴは
枷がはずれてギースのアンリに裸で迫って、関係するようになります
マルゴが恋に翻弄されている間も世界は動いていき
スペインに嫁いだマルゴの姉・エリザベトが亡くなりました
父のアンリ二世が亡くなってから
カトリーヌ・メディチが息子たちの補佐をしてるんですが
ほんと、息子たちはバカばっかりで
カトリーヌがいないと、何もできない
そんな中で、貴族の名門で、当人にも能力のあるギーズがマルゴに求婚して
マルゴもギーズを愛していて
この二人が結婚しちゃうと、カトリーヌのバカ息子たちは政治の表からおいやられてしまう
ってこともあって
カトリーヌはマルゴとギーズの結婚を許しません
女性と関係できなかった?シャルル王は、やさしいマリという女性と知り合って愛人にし
マルゴもカトリーヌの彼女を愛人にするのは賛成で、シャルルはちょこっと精神的に安定します
一方ソドミーのアンリは、今もマルゴに執着してまして
ギーズはカトリーヌの命令でマルゴ以外と結婚することになり
ギーズの子を妊娠したマルゴは密に男の子を産み
その父親、って名前を借りたラ・モルと、寂しいマルゴはベッドを共にし
そして、カトリックとプロテスタントの融和のために、マルゴはナヴァルのアンリと結婚することに
ってとこで次巻です
絵が華麗なんで、うっとり読んじゃいますが
内容はドロドロです(史実です)
イギリスもフランスも、中世の宮廷は暗殺と死体と不倫でぐちゃぐちゃですな
集英社の少女漫画(別マ、マーガレット、クッキー、ココハナ、ユー)他で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。あらすじ、ネタバレ注意←のTOPはこちら。タイトル一覧(別窓で開きます)
コミックはネットオフ
でも安く買えます。1600円以上で送料無料(キャンペーン中だと、3冊で送料無料)
ネットオフやアマゾンの中古じゃなく、新刊漫画を合法的に安く買う方法とかもいろいろ使ってますので、←参考にしてください。(別窓で開きます)
角川書店の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
秋田書店の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
講談社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
白泉社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
集英社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
小学館の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧




衣装のマンガ化が凄まじく史実に忠実で、歴史マンガ好きの私のストライクゾーンです
他にも
チェーザレ(イタリア) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
王国の子(イギリス) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
夢の雫、黄金の鳥籠(トルコ) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
ヴィンランド・サガ(古代英国) ←あらすじ、ネタバレ中。別窓で開きます。
のような漫画のあらすじ、ネタバレを、このブログで書いてますので、興味のある方は
読んでみてください(^^)
さて、マルゴの3巻
マルゴはちゃんとした王妃のちゃんとした娘(庶子じゃない)。
アンリ2世とカトリーヌ・ド・メディシスの三女です。
アンリ2世もカトリーヌも、美人、って話は聞かないんですが
マルゴも兄たちも、美形だったようです
カトリーヌは10人の子を産んでます
で、息子二人が王位を継ぎ
娘のマルゴが、次の王朝・ブルボン家の王妃になりますが
結婚生活は破綻して(お互い愛人がいたが友人ではあった)子がなく
ヴァロア家は断絶します
ってことを予備知識にいれて、漫画を読んでいくと面白い
2巻では、シャルルが王位を継いで、マルゴがギースと恋仲で(史実)
宮廷では贈り物が政治だから、もらった子猫が斬殺されて
のちの旦那になるアンリのキスが、にんにく臭いけど上手だった、って感じのエピが
そして3巻
実の兄のアンリに襲われて処女じゃなくなったマルゴは
枷がはずれてギースのアンリに裸で迫って、関係するようになります
マルゴが恋に翻弄されている間も世界は動いていき
スペインに嫁いだマルゴの姉・エリザベトが亡くなりました
父のアンリ二世が亡くなってから
カトリーヌ・メディチが息子たちの補佐をしてるんですが
ほんと、息子たちはバカばっかりで
カトリーヌがいないと、何もできない
そんな中で、貴族の名門で、当人にも能力のあるギーズがマルゴに求婚して
マルゴもギーズを愛していて
この二人が結婚しちゃうと、カトリーヌのバカ息子たちは政治の表からおいやられてしまう
ってこともあって
カトリーヌはマルゴとギーズの結婚を許しません
女性と関係できなかった?シャルル王は、やさしいマリという女性と知り合って愛人にし
マルゴもカトリーヌの彼女を愛人にするのは賛成で、シャルルはちょこっと精神的に安定します
一方ソドミーのアンリは、今もマルゴに執着してまして
ギーズはカトリーヌの命令でマルゴ以外と結婚することになり
ギーズの子を妊娠したマルゴは密に男の子を産み
その父親、って名前を借りたラ・モルと、寂しいマルゴはベッドを共にし
そして、カトリックとプロテスタントの融和のために、マルゴはナヴァルのアンリと結婚することに
ってとこで次巻です
絵が華麗なんで、うっとり読んじゃいますが
内容はドロドロです(史実です)
イギリスもフランスも、中世の宮廷は暗殺と死体と不倫でぐちゃぐちゃですな
集英社の少女漫画(別マ、マーガレット、クッキー、ココハナ、ユー)他で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。あらすじ、ネタバレ注意←のTOPはこちら。タイトル一覧(別窓で開きます)
コミックはネットオフ

ネットオフやアマゾンの中古じゃなく、新刊漫画を合法的に安く買う方法とかもいろいろ使ってますので、←参考にしてください。(別窓で開きます)
角川書店の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
秋田書店の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
講談社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
白泉社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
集英社の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧
小学館の少女漫画でおもしろかったタイトル一覧

